MENU
  • HOME
  • アクセス
  • メニュー・料金
  • Q&A
  • 施術の流れ
  • お問合せ
    • LINE
    • 電話
はりきゅう和彙
  • HOME
  • アクセス
  • メニュー・料金
  • Q&A
  • 施術の流れ
  • お問合せ
    • LINE
    • 電話
はりきゅう和彙
  • HOME
  • アクセス
  • メニュー・料金
  • Q&A
  • 施術の流れ
  • お問合せ
    • LINE
    • 電話
  1. ホーム
  2. 院長ブログ

院長ブログ– category –

  • 院長ブログ

    天籟(てんらい)にきけ

    中国の老荘思想は老子と荘子の哲学思想であるが、その荘子の斉物論(せいぶつろん)に出てくる文で、人籟、地籟、天籟と出てきます。それぞれに意味がありますが、この文では、上記3つのうち、天籟が一番重要である荘子は考えています。 『天籟にきけ』とい...
    2025年7月16日
  • 院長ブログ

    祖母に会いに岩手へ

    先日、早めの父と祖父のお墓参り、また7月5日の予言とやらも踏まえて念のため都内から離れていました。正月振りの岩手でしたが、祖母と母も元気そうで良かったです。息子様は、ばーば(僕の母)に会えて新幹線の改札口を出ていたら抱き着いてました(笑)。 ...
    2025年7月9日
  • 院長ブログ

    父が夢に出てくる意味とは(英語編)

    私の父は3年前の2022年10月にこの世を旅立ったが、今でも父の夢を見たり、父を思い出す事が頻繁にある。 私自身、息子が産まれ親となったのも理由かもしれない。 最近よく父を思い出すのは、英語の勉強を始めたからではないかと思っている。 父は私が幼少...
    2025年6月24日
1

最近の投稿

  • 天籟(てんらい)にきけ
  • 祖母に会いに岩手へ
  • 父が夢に出てくる意味とは(英語編)
  • 麺棒で気の流れを良くする?
  • 鍼灸医学が現代医学と違うのは何でしょうか?
カテゴリー
  • 施術について
  • 東洋医学について
  • 院長ブログ

© はりきゅう和彙.