MENU
  • HOME
  • アクセス
  • メニュー・料金
  • Q&A
  • 施術の流れ
  • お問合せ
    • LINE
    • 電話
大田区東雪谷で鍼灸整体・産後ケアを東洋医学でするなら
はりきゅう和彙:石川台駅徒歩1分:大田区東雪谷:鍼灸整体院
  • HOME
  • アクセス
  • メニュー・料金
  • Q&A
  • 施術の流れ
  • お問合せ
    • LINE
    • 電話
大田区石川台鍼灸
はりきゅう和彙:石川台駅徒歩1分:大田区東雪谷:鍼灸整体院
  • HOME
  • アクセス
  • メニュー・料金
  • Q&A
  • 施術の流れ
  • お問合せ
    • LINE
    • 電話
  1. ホーム
  2. 薬膳・栄養学について

薬膳・栄養学について– category –

  • #大田区#東雪谷#南雪谷#玉川#石川台#鍼灸#東洋医学#針#鍼#お灸#薬膳#胃腸#肩こり#腰痛#五十肩#ぎっくり腰
    薬膳・栄養学について

    薬膳①大和芋:胃腸、むくみの改善

    読了時間3〜5分今回は大和芋についての薬膳料理です。 料理と言っても蒸すだけなので、とても簡単に作れます! 大和芋と聞いて、長芋と何が違うの?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明します。 大和芋と長芋は同じナガイモノ科とい...
    2025年9月24日
  • 薬膳・栄養学について

    夏場こそ生姜をとる。生姜の正しい使い方

    読了時間3〜6分 夏場こそ生姜をとる。正しい生姜の使い方 よく冬の季節になると、冷え性対策などで生姜をすすめられますよね?実は冷え性の原因は夏にあったりします。生姜は言わずもがな、身体を温かくしてくれる心強い味方です。しかしながら、生姜の正...
    2025年8月6日
1

最近の投稿

  • Chat GPTと占い
  • 薬膳①大和芋:胃腸、むくみの改善
  • 霊枢『九鍼十二原篇 第一』③
  • 霊枢『九鍼十二原篇 第一』②
  • 霊枢『九鍼十二原篇 第一』①
カテゴリー
  • 施術について
  • 東洋医学について
  • 薬膳・栄養学について
  • 鍼灸学生・鍼灸師なり立ての人向け
    • 古典(霊枢)
  • 院長ブログ

© はりきゅう和彙・大田区石川台・鍼灸整体院・東洋医学